リクエストされたので、私も作ってみることにしました。
旦那はお母さんからレシピをもらったらしいのですが、引っ越しで行方不明になったので、
クックパッドで検索して作ったから、ちょっとお義母さんのとは違うと思うけど。。。
材料はこれだけ。あとは市販のカレールー。今回はジャワカレーの辛口を使いました。
じゃがいもは大きめに切って入れるのが私は好き!
鍋に鶏肉を移し、水(分量分だけ)を加えコトコト20分くらい茹でアクが出たらとる。
鶏肉を茹でてる間に、フライパンでにんじん・たまねぎ・じゃがいもを炒める。
炒めた野菜を鶏肉の鍋に移し入れ、15~20分ほどコトコトと煮込む。
火を止め、カレールーを溶かし入れ、弱火でとろみが出るまで10分位煮込む。
完成でーす。
見た目はまぁまぁだけど、鶏肉もやわらかくて、旦那も喜んで食べてくれました☆
ご馳走様でした~~。
ゆかり、ちゃんとお料理しとるねーエライわー☆
返信削除カレーは辛口!大人!!!うちはもっぱら甘口やわ。
カレールーはそっちでも売ってるのー?
>やっち
返信削除あんまりちゃんとはお料理できてないよ~~。
私はカレーは辛口か中辛がいいな。
でも子供がいると甘口になっちゃうよね。
カレールーは日系スーパーまで行くと普通に売ってるよ。
ジャワカレーの辛口は竹中の定番だね(^^)/チキンカレーかなり美味しそう!!
返信削除>ちー
返信削除うん、ジャワカレーは竹中の定番だよね。
チキンカレー初挑戦してみたけど、なかなか鶏肉もやわらかくて
美味しかったわ~☆ちーもぜひぜひ!!笑