先週の木曜日(11月17日)、待ちに待った日本から送った荷物が届きました〜。
ということで、ちゃんとお料理せねば、、と思います。
ただ炊飯器は変圧器を買ってから使おう、となったので白いご飯は保留ということで。。
お鍋が届いたので、煮物とか作って食べたいと思います。
アメリカのスーパーで買える食材って限られるけど、なんとかなるのかなぁ。。
大根、長ネギ、大葉、舞茸、えのき、が欲しいと思って探した時に、
なかった(見つけられなかっただけ?)のがショックでした。
あっ、土鍋とかも送ればよかったなぁ〜。寒くなってきたしお鍋もしたいなぁ〜。
とりあえず、お味噌はゲットしてあるので味噌汁は作れそう。
焼き魚も食べたいけれど、ガスコンロにある魚焼き器?グリル?がそもそもないから、
あの大きなオーブンで焼くのだろうか??
まぁ、ちょっとづつ日本の時の様な生活が戻ってきて幸せです〜。
あと、お義母さんから頂いた英会話の教材も今回の荷物で届きました。
これから、この本でレッスンしたいと思います。
ESLのクラスに通うよりもかなりためになりそうな気がします。笑
大根が…残念、この時期、鍋が美味しいのにね〜
返信削除^O^
こちらはカニも解禁になって、いよいよ海の幸が美味しい季節に突入ですよ。
>tagosa
返信削除大根の差し入れがあったので、煮物を作ったよ~~。
忘年会シーズン、太らないようにねっ!!!笑