今日は、3週間ぶりの健診日。
毎回、↑ここのクリニックで健診をします。
分娩設備のある病院は、道路を挟んですぐ隣の所。(サターマタニティーセンター)。
私は多分、そこで出産することになるかな、この前ツアーに参加したけど結構綺麗だったし、
食事も美味しいということで、完全個室だったし。
旦那も同室のソファーベッドで寝泊まりできるようになっていたし。
今日はいつも通り、尿検査/体重・血圧測定/赤ちゃんの心音の確認/質問等でした。
私、相変わらず体重が増え続けていて大変なことになっています。汗
すでに妊娠前から比べると10キロくらい太った~~。あと3ヶ月あるのに、やばいです。。
だいぶ暖かくもなってきたし、ウォーキングしないといけないかな。
それはそうと赤ちゃんは順調そうで良かったけど、予想通り逆子ちゃんのようでした。
32週くらいで頭が下にいくので今日は心配いらないよ、と先生はおっしゃっていましたが、
ちゃんと出産前までに逆子が直ってくれるのかな、特に今日は体操とか勧められなかったし、
普通の生活で問題ないと信じよう。
妊娠糖尿病の検査結果も問題ないということだったので、まずは一安心です。
だた、超音波検査を今度いつするの?と聞いたところ、問題があればする必要があるけど、
そうじゃなければ、出産までもうないよ、とのこと。
なんだかそれはそれで、ちょっと心配にもなりましたが、、アメリカの出産ってこうなんだ、
と思って帰ってきました。。。
次回からは、2週に1回のペースで健診。
昨日から8ヶ月に入ったので、もうそろそろ出産準備もしないといけない今日この頃です。