久々の更新。。。
昨日は5週間ぶりの健診日でした。
早いもので、25w1d ということで7ヶ月目に突入です。
最近は、疲れやすく、お腹も張ってきて、動悸・息切れもするようになって
妊婦らしくなってきました。お腹も大きくなってきたし。。
健診内容は、尿検査/体重・血圧測定/赤ちゃんの心音の確認でした。
赤ちゃんは元気よく育ってくれているようで安心ですが、、、
7ヶ月に入ったとは言え、これといって胎動らしい胎動というものをまだ感じれてなく、
腸がグニョグニョと動く感じがするくらいです。
先生に聞いてみると、普通の人だと胎盤は後ろにあるのが、私の場合は前の方に
あるから胎動があまり感じられないのかもね。ということを言われました。
えっ!?私、普通じゃないの~~??
それって、前置胎盤!?
前置胎盤だと帝王切開になるんじゃなかったっけ???
と、色々なことが脳裏を駆け巡りましたが、そんな心配すことじゃなく、
ぜんぜん問題ないって言われてちょっと安心して帰ってきました。
うーん、胎盤が前にある、って一体どういう状態の事なのかイマイチよく分からないけれど、
前置胎盤とは全く違うみたいで、先生も大丈夫って言うから大丈夫なんでしょう・・・
あんまり深く考え悩み過ぎないことにします。
そして、私の体重も、見事な具合に成長していて先生に喜ばれました。
が、先生は相変わらず、「もっと食べて太りなさい、あなたは痩せているから。」
とばかり言ってくるけど、ホントどんだけ私を太らせる気なんだ~?
さすが、アメリカ!って感じです。笑
赤ちゃんが、未熟児だったり早産になることを心配しているそうですが。
次回の健診は、4月11日。
それ以降は、2週に1回のペースでの健診となるようです。
なんだか、健診回数が増えてくるといよいよって感じです。
超音波で赤ちゃんの姿見たいなぁ~。もう生まれてくるまで超音波ないのかな。。
日本だと3Dとか4Dとかあって、リアルに赤ちゃんの顔が見れるみたいなだけに
ちょっと残念。。
当日までのお楽しみ☆ということかな。